人手不足に加え、コロナ禍で浸透した「非対面・非接触」サービスとして、商用ロボットの需要は今後さらなる拡大が予想されています。
三栄電子ではこの需要に応え、テクノホライゾン株式会社エルモカンパニー取り扱い製品「配送ロボット」の販売を開始いたしました。販売する製品は、商用サービスロボット業界をリードするPudu Robotics社考案による配送ロボット2種。プレミアム配送ロボット“Bella Bot”、配送受付ロボット“Ketty Bot”です。
“Bella Bot”は、最先端のSLAM技術による安全性と、AI音声や表情のコミュニケーション機能を備えた、キュートなネコ型配送ロボットです。
“Ketty Bot”は、広告ディスプレイや音声技術、優れたモビリティを生かし、店舗内でのご案内やマーケティング機能としても活躍します。
詳細は三栄電子HPお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
三栄電子では、基板実装のサポートとして、アポロ精工株式会社製「はんだ付けロボット」の販売を開始いたしました。
自動はんだ装置製造に半世紀以上の実績を持つアポロ精工株式会社製「はんだ付けロボット」は、主にフロー工程(後工程)にて使用される「コテ型」「スリーブ型」「レーザー型」「セレクティブ型」の4種。
特に「スリーブ型」ロボットは、メタルスリーブを採用することで熱伝導率が良く、高密度実装部品の狭いスペースに安定したはんだ付けを可能にした最新型です。
詳細は三栄電子HPお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
動画はこちら。
アフターコロナを見据えた授業、研修スタイルとして、デジタルホワイトボード(電子黒板)の活用が注目を集めています。三栄電子では、テクノホライゾン株式会社エルモカンパニー製の「デジタルホワイトボード」の販売を開始いたしました。
ディスプレイ機能と書き込みの一体型を実現した当製品は、画面の資料共有だけでは伝わりにくいことを書き込んで共有することで、正確な意思疎通や闊達な議論を促す「会議室のDX化」施策として、多くの企業から導入を検討されています。サイズは55~86インチの4種。ご用途に応じた周辺機器のご相談にも対応させていただきます。
三栄電子HPお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
弊社は、12月18日(火)をもちまして会社創立50周年を迎えました。これもひとえに皆様方のご支援ご愛顧の賜と心より感謝しております。今後もより一層の発展と皆様方のご厚情にお応えすべく、社員一同決意を新たに努めていく所存です。何とぞ倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願いいたします。これを機に、弊社コーポレイトサイト及びコーポレイトロゴを刷新いたしましたことをご案内いたします。
CORNING社の革新的な光ファイバー「CORNING Fibrance Light-Diffusing Fiber」。その細くカラフルな形状は、見る者を引き付ける鮮やかさで新たなデザインを生み出します。柔軟性にも優れている為、設計時の煩わしさも解消されます。自動車・衣服・建築・インテリア・電化製品等、柔軟な形状・光輝性は様々な分野で力を発揮することが出来ます。
▼以下より動画をご覧いただけます。
CORNING社「Light-Diffusing Fiber」
動画はこちら
LEDパネルを自由に組み合わせ、好みのライティングを楽しむNanoleaf社製「Light Panels」。天井や壁に三角形のLEDパネルを好みの形に組み合わせて貼るだけで、あなただけの空間を演出できます。色や光らせ方の組合せも無限に設定可能。スマートフォンの専用アプリで直感的な操作が可能です。また専用のRhythmモジュールを組み合わせることによって、周囲の音や音楽に合わせ光の演出ができます。
▼以下より動画をご覧いただけます。
Nanoleaf社「Light Panel」
動画はこちら