自動搬送ロボットが人手不足・生産効率化問題を解決!【AMR/AGV/AGF】

【FEXA社製、LONYU社製】

様々な業界で起きている深刻な人手不足。
加えて特に産業・物流業界での需要増加や製造プロセスの高度化に伴い、従来の人手による搬送方法では作業効率が出にくいなど様々な課題に直面しているかと思います。
課題に対応するために作業の省力化を考える必要があり、世の中の自動化は急速に進んでいます。
今回は問題解決が期待できる自動搬送ロボット(AMR/AGV/AGF)をご紹介いたします。

自動搬送ロボットを導入するメリットは?

自動搬送ロボットを導入するメリットは自動化による省力化と人件費の削減です。
特に反復作業や重量物の運搬、狭い箇所の通行などの作業を得意としていますので、導入することで課題解決への効果は抜群です。
またロボットは人間と協働して作業ができます。
ロボットを導入することによって作業が自動化でき、その分働く人がより付加価値の高い作業に集中することができます。
そして生産性を向上する事が可能です。

豊富な製品ラインナップでご要望に合った製品をご提案いたします

弊社がお取扱いしております自動搬送ロボットはAMR(自律走行搬送ロボット) 
AGV(無人搬送車) AGF(無人搬送フォークリフト)があります。
最小積載重量は50kg、最大は700トンまで屋内外様々なシーン
シチュエーション状況等お客様のご要望に合った製品をご提案いたします。
導入も簡単で、シンプルな構成なら製品到着後数時間程度で実際に稼働する事ができます。


◇AMR(自律走行搬送ロボット)・AGF(無人搬送フォークリフト)

自動車メーカーを中心に産業向け・倉庫向けに多くの実績があります。
様々なシーンに対応した製品があり、50kg~20tまでの幅広いラインナップでお客様のご要望にお応えいたします。

FEXA-DやFEXA-Mシリーズは低床潜り込みタイプ(HID)に分類されるAMRになります。
FEXA-Mシリーズでは独自に開発したメカナムホイールを有しており、前進後退、斜め、スピンターンなどができるので通路幅が狭い場所に適しています。また旋回せずに進行方向が変えられるので時間短縮も可能です。

ビシャモンの様なハンドパレットトラックをAMR化したモデルや、リーチフォーク・カウンターフォークタイプもございます。コンベア搭載タイプなどのカスタム品も対応可能です。
お客様で使用しているパレットが対応できるかお試しいただくことも可能です。(*要相談)


◇重量物向けAGV

屋内や屋外・悪路・降雨降雪・寒冷地等様々な環境に対応したAGV。斜度もMAX12度まで対応可能です。お客様の環境に合わせ、一品一様のご提案が可能です。


【参考動画】

専門知識豊富な弊社担当者があなたのお悩みをサポートいたします。
先ずはお気軽にご相談ください。

この商品に関する
お問い合わせはこちら

会社名 必須
部署名 任意
役職 任意
氏名 必須
電話番号 必須
メールアドレス 必須
製品名
数量 任意
10個単位でご入力をお願いいたします。
お問い合わせ内容 必須
*複数の部品をお問い合わせの場合は、こちらに列記をお願いいたします。

プライバシーポリシーを確認し同意します。

閉じる