
【Biodata Bank(株)製】
【大好評!今なら在庫あり!】
今すぐできる!あたらしい熱中対策を!
*2025年度版在庫ございます*
*大量注文ほどオトクです*
「熱中対策ウォッチ カナリア Plus」は、暑熱下のリスクを検知して、一大事になる前にアラームとLED表示でお知らせします。
塩分・水分補給や涼しい場所での休息を促す、5ヶ月使い切りのウェアラブルデバイスです。
いつでも、誰でも、簡単に、使える。”リスクに気づけること”が新しいスタンダード。
現在2025年度版「熱中対策ウォッチ カナリア Plus」のお問合せが急増しております。
2024年度版は大好評につき早い段階で品薄となりました為、お早めのご検討をオススメいたします。
是非、今すぐできる【あたらしい熱中対策】の導入検討をしてみてはいかがでしょうか。
製品特徴


- 電源ボタンを押し、手首に着用するだけでご使用いただけます。
- 充電不要、5ヶ月使い切りの為充電する手間はありません。
- メンテナンス不要、防塵・防水性能は安心のIP67、夏の炎天下の過酷な環境を想定した設計です。
- 説明不要、シンプルなつくりの為機械操作に慣れていない方でも直感的に使用可能。
- 身体の熱の産出と放出を検知するカナリア独自の技術「熱ごもりセンサー®︎」を搭載しています。
【特許番号】特許第6755034号 - 環境省との事業や日本を含む世界7か国で大規模な実証実験を通して製品の効果検証を行いました。
- 外気温の影響に左右されず、深部体温の上昇にのみ反応する高い精度。
- 販売開始から1,800社の企業にご利用いただき、様々な業界の方の暑熱対策をサポートしています。
Biodata Bank(株)
引用元:https://biodatabank.co.jp/consumer/
仕様(2025年度版)
サイズ | (幅)27mm、(高さ)13mm、(奥行)45mm |
重量 | 約30g |
素材 | (筐体)ABS樹脂、(ベルト部分)シリコン、ステンレス |
防塵・防水性能 | IP67 |
耐熱性能 | ~80℃ |
振動・衝撃耐性 | JISB7001 |
アラーム音量 | 74dB |
バッテリー寿命 | 5ヶ月使い切り |
LED表示間隔 | 緑色LED点滅:安全(15秒に1回) 赤色LED点滅・振動:危険(10秒に1回 アラーム12秒) |
使い方


使用例
- 酷暑の中でのお仕事に(様々な現場・企業様で導入実績あり)
よくある質問(FAQ)
Q. 製品の廃棄方法は?
A. お住まいの地方自治体のルールに従って、適切に廃棄をお願いいたします。
Q. バッテリー寿命が5か月とありますが、5か月使用したら本体ごと取り替える必要がありますか?
A. はい、本製品は使い切りタイプのため、バッテリー寿命(約5か月)を目安に本体ごと交換をお願いいたします。
バッテリーが切れた場合は、製品全体を廃棄してください。
廃棄の際は、お住まいの地方自治体の指示に従って、適切に処分をお願いいたします。
Q. スポーツ現場(炎天下での練習や試合中)で使用することはできますか?
A. 炎天下での激しい運動中は、誤作動のリスクが高まる可能性があるため、スポーツ中でのご使用は推奨しておりません。
Q. アルゴリズム等のデータ開示はできますか?
A. 恐れ入りますが、アルゴリズムなどの内部データにつきましては、非公開とさせていただいております。
Q. 使用後のデータ解析をお願いすることは可能でしょうか?
A. 恐れ入りますが、製品ご使用後のデータ解析は承っておりません。
Q. 使用しなかった製品を翌年に使用することはできますか?
A. ご使用いただける可能性は高いですが、製品保証・不具合対応はいたしかねますのでご了承ください。
注意事項
- 本製品は医療機器ではございません。
- 本製品は深部体温の上昇(熱こもり)を検知しお知らせします。
- 本製品には時計機能はございません。
- アラーム音量は測定方法によって異なる場合がございます。
- 本製品で実施した防水性能試験は深さ1m・30分間の浸水試験です。
<入電時> - 入電の際は、電源ボタンを引っ張ったり、小穴部に細い針や棒状の物を押し込んだりしないでください。
<使用開始時> - 作業開始前に製品を着用してください。
- 本製品は手首(手の甲側)に着用してご使用ください。また衣服の上からの着用や手首以外の部分への装着はお控えください。
- 使用開始前に製品の電源が入っている(緑色のLEDが点滅していること)を確認し、緑色のLEDが点滅していない場合は速やかに製品の使用を中止してください。
<使用環境> - 本製品は防爆仕様(ATEX/IECEx)ではありません。
- 直射日光下ではLED表示が見えにくい場合があります。
- 生活用水以外の浸水では防水性能が低下する場合があります。また防水機能は永続的なものではなく、使用環境により低下する場合があります。
- 素材の特性上、水分や汗、摩擦、日光などにより、色落ちすることがあります。
- 変形、破損の原因になりますので、引っ張る、落とすなどの強い衝撃を与えないでください。
- ご使用の際は、周囲の物を引っ掛けたり、傷つけたりする恐れがありますので、十分ご注意ください。
- バンドの装着により肌がかぶれた場合、直ちに使用をやめてください。
- 製品が破損した場合、直ちに使用をやめてください。
- 製品スペック以上での環境での使用はお控えください。
<アラーム> - 本製品は暑い環境下で起こりうる全ての体調不良に対応しているものではございません。アラーム作動の有無に関わらず、体調の変化を感じた場合は休憩や給水を行っていただき、改善のない場合は医療機関にご相談ください。
- 医師に熱中症と診断される場合でも、合併症やその他の理由によりアラームが作動しない場合がこざいます。
<メンテナンス> - 分解や改造、電池交換をしないでください。また用途以外でのご使用はお控えください。
<保管場所> - 高温環境で放置しないでください。
<GDPR> - 本製品には通信機能はありません。そのため個人情報の漏洩を心配することなく利用することができます。
<その他> - 弊社は、企業間取引(いわゆるB to B)のみとしており個人のお客様への販売はしておりません。小売り販売につきましては、BiodataBank株式会社のWEBサイトからご購入をお薦めいたします。https://biodatabank.co.jp/consumer/